イントラマートのプレゼンテーションページとファンクションコンテナでグローバル変数を共有する
イントラマートのスクリプト開発で、グローバル変数をプレゼンテーションページとファンクションコンテナで共有する方法です。
イントラマートとは
株式会社NTTデータイントラマート社が開発・販売している、Webアプリケーションシステムのシステム共通基盤(統合型フレームワーク)で、国内の著名企業を中心に6,000社以上に導入されています。
イントラマートを導入することにより、Webシステム開発における短納期・低コスト・標準化推進・品質向上を実現できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
イントラマートのプレゼンテーションページとファンクションコンテナでグローバル変数を共有する
イントラマートのシステムを開発する上である特定の値を全システムでグローバル変数を使用したい時があります。
スクリプト開発で、グローバル変数をプレゼンテーションページとファンクションコンテナで共有する方法です。
ファンクションコンテナ(.js)
var myConst ; //定数定義保存エリア
function init( request )
{
var i ;
Constant.load( "ConstDef");
myConst = new Object() ;
for( i in Constant ){
if( i.indexOf( "IM_" ) < 0 ){
myConst[ i ] = Constant[ i ] ;
}
}
}
[/javascript]
<h3>定数定義(ConstDef.js)</h3>
[javascript]
var KEY_SEPARATOR = "," ;
var TMP_DIR = "/tmp" ;
function init()
{
}
プレゼンテーションページ(.html)
<script>
//Javascript内で共有(KEY_SEPARATORはConstDef.jsで宣言されている名前です。)
var split_char = "<IMART type="string" value=myConst.KEY_SEPARATOR></IMART>" ;
window.alert( split_char ) ;
</script>
</head>
<body>
<table class='preview'>
<tr>
<!-- HTML内で共有(TMP_DIRはConstDef.jsで宣言されている名前です。)-->
<td><IMART type="string" value = myConst.TMP_DIR></IMART></td>
</tr>
</table>
</body>
これで「KEY_SEPARATOR」や「TMP_DIR」の値が変更になっても「ConstDef.js」を修正するだけですみます。






