CSSのボックスモデルを理解する
CSS(スタイルシート)を使う上で必ず理解しておかなければならないことの1つに「ボックスモデル」があります。
CSSのボックスモデルを理解するボックスモデルとは要素は四角の箱の中に入っているという考え方で、この箱の中身に対 ...
Go言語 – 18.MySQLへの接続
MySQLを使用するということで、
接続用のパッケージがあります。
今回は、「github.com/go-sql-driver/mysql」を使用してDBへの接続を試みます。
これ ...
Go言語 – 16.XMLのパース ①
XML形式を扱うには、encoding/xmlパッケージを使用します。
パース下記のようなxmlをパースすることで、xmlから名前とメールアドレスを取り出してみましょう。xmlに合わせて、構造体を定 ...Go言語 – 15.JSONのパース/生成
JSON形式を扱うには、encoding/jsonパッケージを使用します。
パース処理JSON形式の文字列をパースするには、JSONのデータ構造に合わせて構造体を定義し、Unmarshal関数を使用し ...
Go言語 – 14.CSVのパース/生成
CSVを扱うには次のパッケージをインポートする必要があります。
import “encoding/csv”
1行づつ読み出すCSVの書込み2次元配列を一気に出力出力するit ...Go言語 – 13.文字列処理
今回は「文字列処理」について説明します。
stringsパッケージは文字列操作を行う関数を提供します。
Contains関数は、文字列の中に別の文字列が存在するかどうかを ...
Go言語 – 12.日時に関する処理
日付を扱うには次のパッケージをインポートする必要があります。
import “time”
現在日時の取得これで、日付が取得できます。
年月日時分秒は次の指定で取得 ...
Go言語 – 11.スライス
今回は「スライス」について説明します。
スライスとは、可変長配列を持たない代わりに実装された型。
配列全体のポインタ、配列の長さ(len)、配列の容量(cap)からなるデータ構造を保持している。
Go言語 – 10.ゴルーチン
ゴルーチンとは、マルチスレッドのことを指すようです。
別名では「go文」といわれるようです。
出力結果は以下の通りになります。
※マルチスレッドなので、必ずこのような表示とは限りませんが。 ...
Go言語 – 9.エラーハンドリング
JavaやC++には、try, catch, throw といったエラーを処理する構文がありますが、go言語では、関数の戻り値を複数得ることができるので、errorの判定もその都度簡単に行うことができます。
例えばこん ...Go言語 – 8.パッケージ
今回は「パッケージ 」について説明します。
Go言語では、名前空間を分けるための仕組みとして、「パッケージ」を使用します。
モジュール性、カプセル化、分離されたコンパイル、再利用をサポートするもので ...
Go言語 – 7.配列
このように、配列の要素数は型の前に記載します。
使用方法配列の要素数を取得するには、lenを使用します。
動的配列Go言語では、動的配列のところ「slice」(スライス)とよぶ
...
Go言語 – 6.関数・メソッド
func 関数名(引数名 型) 戻り値の型 {
処理
}
例:引数と戻り値を共に、カンマ区切りで複数指定した。
関数の呼出し・戻り値の取得上で作った関数を呼び出
Go言語 – 5.構造体
今回は「構造体 (structure) 」について説明します。
Go言語の構造体は、基本的にはC言語の構造体と同じですが、このほかにも「メソッド (method) 」の定義や構造体の「埋め込み」といった機能があ ...
Go言語 – 4.基本的な文法
func 関数名というかたちになり、戻り値はreturn で戻します。
ただし、下の例のmainは戻り値を戻しません。
初期化処理を行うには ini
Go言語 – 3.ビルド・実行
文字コードは「UTF-8」にしないとエラーになります。
「abc.go」というファイル名にしました。
コマンドプロンプトで、「abc.go」を配置したディレクトリー
Go言語 – 2.開発環境
Go言語を試してみようと思いますので、まずは開発環境の構築から始めます。
対象のPCは、Windows10 64bitが前提です。
下記のGo言語の公式サイトからWindows版 ...
Go言語 – 1.Goの歴史
2009年11月にGoが初めて発表され、バージョン1.0が2012年3月28日にリリースされた。
GoはGoogleの本番システムの一部で使用されており、他の多数の企業やオープンソースプロジェクトでも使用されている。 ...
Go言語 – Goとは何か
Goは2009年にGoogleによって作られたとても新しい言語です。
Go言語は、Linux、Mac、Native Clientで動作する開発言語で、Linux・Mac・WindowsやAndroidで動作します。
Androidアプリケーションの開発 【04:Javamailメール送信アプリ】
Javamailを使ってメールを送信するアプリを作成してみます。
ライブラリのダウンロードjavamail-androidから下記のライブラリをダウンロードします。