マナー:美しい動作
美しい身のこなしは、相手に好印象を与えます。
立ち方、座り方、歩き方、スマートなドアの開閉の仕方などを確認しましょう。
基本の立ち方
お客様をお迎えするときの立ち方は、次の動作にすぐに移れることが第一です。
【男女共通】
・背筋を伸ばす。
・かかとをつける。
【男性】
・かかとをつけ、つま先を60度(11時と1時の間)に開くか、腰幅で両足を平行に開く。
【女性】
・かかとからつま先ときちんとつけて立つ。少しつま先を開いていても問題ない。
基本の座り方
【男女共通】
・少し浅めに座る。
・あごを引いて頭をまっすぐ起こす。
・背筋を伸ばす。
・背もたれには、寄りかからない。背もたれに背はつけないか、触れる程度に座る。
・太ももに重心を置くと、上半身が少し相手のほうに傾く。
【男性】
・ひざは拳2つほど開け。靴幅も同じように開く。
【女性】
・かかとからつま先をきちんとつける。
着席の仕方
基本的には、椅子は下座側から座ります。ドアに近い方が下座です。ドアが右にあれば下座は「右」、左にあれば「左」になります。
ビジネスバッグは、座る椅子の足元の横(床)に置きます。小さいバッグなら、浅く腰かけて椅子の背もたれと背中の間に置くか、隣の席が空いていたら、相手に断ってその上に置いても構いません。
(1) 椅子の下座側に立つ。
(2) 椅子に遠い方の足から出す。
(3) 椅子の前で両足をそろえる。
(4) 腰を下ろす。
美しい歩き方
次のような姿勢で歩くと、美しく見えます。歩幅や歩く速度は、服装や場合に応じて変えましょう。
・背筋を伸ばす。
・軽くあごを引く。
・進行方向を向く。
・足を引きずらない。
・内股、外股にならないように、一直線に沿って歩く。
スマートなドアの開閉
ドアの開閉は、以下のように行うと美しく見えます。
(1) 椅子の下座側に立つ。
(2) ドアのノブに向かって反対側の手でノブを握り、静かにゆっくりと開ける。
(左側にノブがあれば、右手で開ける。)
(3) 中に入ったら、反対側の手に持ちかえて、ドアを閉める。
(左側にノブがあれば、左手で閉める。)
(4) 閉めたら、向きを変えて、会釈する。
方向の示し方
「あちらでございます。」と方向を示すときは、次のように行うと、美しく見えます。
・手のひらを上にして、指をつける。
・手を示したい方向に向ける。
・示したい方向に目線を向ける。