イントラマートでローカルファイルをサーバへアップロードする方法
イントラマートでローカルファイルをサーバへアップロードする方法です。
イントラマートとは
株式会社NTTデータイントラマート社が開発・販売している、Webアプリケーションシステムのシステム共通基盤(統合型フレームワーク)で、国内の著名企業を中心に6,000社以上に導入されています。
イントラマートを導入することにより、Webシステム開発における短納期・低コスト・標準化推進・品質向上を実現できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
イントラマートでローカルファイルをサーバへアップロードする
イントラマートでローカルファイルをサーバへアップロードします。
まずは、アップロードするファイルを選択するプレゼンテーションページを作成。
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>ファイルアップロード</TITLE>
</HEAD>
<BODY bgcolor="WhiteSmoke">
<H5>アップロードするファイルを指定してください。</H5>
<IMART type="form" action="action_upload" method="POST" enctype="multipart/form-data">
<INPUT type="file" name="local_file" size="50">
<INPUT type="submit" value="ファイルアップロード">
</IMART>
</BODY>
</HTML>
今回のファンクションコンテナのinit関数ではなにもせずに、
ファイルアップロード時のactionでコールされる関数action_upload()を作ります。
function init( request )
{
//なにもしない
}
function action_upload( request )
{
//パラメータ情報(=RequestParameter オブジェクト)を取得
var parameter = request.getParameter( "local_file" ) ;
//ファイルの中身を取得(バイナリ)
var fileData = parameter.getValueAsStream() ;
//ファイル名の取得
var fileName = parameter.getFileName() ;
//保存ファイル生成(Storageフォルダーに保存)
var vf = new VirtualFile( fileName ) ;
//ファイルの書き出し
var res = vf.save( fileData ) ;
}
イントラマートのuploadタグを使うともう少し便利なのだろうか。






