SQLServerでメッセージを出力する

データベースSQLServer

記事内に広告が含まれています。

SQLServerでメッセージを出力する方法を紹介します。

コーディング例

BEGIN
	SET NOCOUNT ON;
	DECLARE @Msg VARCHAR(100);

	SET @Msg = CONVERT(VARCHAR, GETDATE(), 120) + ' [START]';
	RAISERROR(@Msg, 0, 0) WITH NOWAIT;

	WAITFOR DELAY '00:00:10';

	SET @Msg = CONVERT(VARCHAR, GETDATE(), 120) + ' [END]';
	RAISERROR(@Msg, 0, 0) WITH NOWAIT;
END

実行結果

2023-01-22 15:02:00 [START]
2023-01-22 15:02:10 [END]

「PRINT」でもメッセージの出力は可能ですが、処理が全て終わってから出力されてしまいます。
時間のかかる処理では今どの処理を行っているかわかると安心できます。

5行目で処理開始のメッセージ文字列を変数Msgへセットしています。
ここでは処理時間がわかるようにシステム日時を出力しています。
6行目の「RAISERROR」でメッセージ文字列を出力しています。
8行目で10秒スリープし、10行目で処理終了のメッセージ文字列を変数Msgへセットし、11行目でメッセージを出力しています。

以上、「SQLServerでメッセージを出力する」の紹介でした。

システムトラストでは一緒に働いていただける仲間を募集中です。
株式会社システムトラスト

システムトラストでは、システムエンジニア、プログラマーなどを随時募集中です。気軽にご相談ください。

お問合せ