システムトラスト 技術ブログ

システムトラスト社員が作成するIT技術ブログです。

  • ホーム
  • CBT PLUS
  • 技術情報
    • データベース
      • SQLServer
      • PostgreSQL
      • Oracle
    • 開発言語
      • Go言語
      • PowerShell
      • Androidアプリケーション
      • C#
      • JavaScript
      • PHP
      • Python
      • スタイルシート
      • プログラミング
      • バッチファイル
    • イントラマート
    • ワードプレス
    • ソフトウェア開発
    • SEO対策
    • マイクロソフト
      • Windows
      • Execl
    • レンタルサーバー関連
    • iOS
    • ツール
    • セキュリティ
    • 仮想環境
    • 用語
    • 物流/在庫・倉庫管理
    • 就業管理
    • コンタクトセンター
    • セミナーイベント
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • トピックス
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 開発言語>
  3. PowerShell

PowerShellでtailコマンドを実装する

2021/03/19PowerShellPowerShellの基本,Get-Content,バッチ

記事内に広告が含まれています。

プログラムのデバッグ時にログファイルを監視するのに役立つ Linux の tail コマンド。

Windows ではないようなので PowerShell で tail コマンドを実装し、それをバッチファイルに登録して実行します。

目次
  • 1. PowerShellでtailコマンドを実装する
  • 2. バッチファイルから呼んでみる

PowerShellでtailコマンドを実装する

PowerShell で tail コマンドを実装するには Get-Content コマンドレットを使うことにします。

Get-Content コマンドレットはファイルの中身を取得するコマンドレットです。

実際の PowerShell での実行は以下のようになります。

Get-Content -Path [ファイル名] -Wait -Encoding [ファイルの文字コード] -Tail [表示行数]

バッチファイルから呼んでみる

次に、作成した Powershell をバッチファイルから直接起動できるようにします。

PowerShell -command Get-Content -Path logfile.txt -Wait -Encoding UTF8 -Tail 20

上記を実行すると Windows のコマンドプロンプトで logfile.txt というファイルを監視し、変化があればコンソールにその内容が表示されるようになります。

リンク
システムトラストでは一緒に働いていただける仲間を募集中です。
株式会社システムトラスト

システムトラストでは、システムエンジニア、プログラマーなどを随時募集中です。気軽にご相談ください。

お問合せ

PowerShellPowerShellの基本,Get-Content,バッチ

Posted by システムトラスト技術部X


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • Feedly
ポイント
フォネティックコードについて
Next
Microsoft Excel
Excelアドイン 選択したセルをTSVファイルに出力する 【第一回】
Prev

関連記事

バッチ

バッチファイルで指定した日付の曜日(数値)を取得する

バッチファイルで指定した日付の曜日(数値)を取得する方法をご紹介します。 コーデ ...

プログラミングに関する記事

PowerShellの演算子(1)

PowerShellの算術演算子、論理演算子、比較演算子の使い方です。

プログラミングに関する記事

PowerShell ファイル名の一括置換【初実験編04】

PowerShellで、ファイル名を一括置換するには、下記のようにすれば良いよう ...

バッチ

バッチファイルで指定した日付が月の第何週であるかを取得する(起算曜日指定)

前回、「バッチファイルで指定した日付が月の第何週であるかを取得する」では「日曜起 ...

プログラミングに関する記事

PowerShell 同一階層のファイル名一覧をテキストファイルにリダイレクトしてみる【初実験編02】

個人的な作業ですが、ディレクトリにあるファイル名の一覧を、手っ取り早くテキストフ ...

株式会社システムトラスト

システムトラストでは、システムエンジニア、プログラマーなどを随時募集中です。気軽にご相談ください。

お問合せ

人気の記事

  • SQLやデータベースに関する記事 SQLServerでテーブルのカラム名を取得する方法
  • Pythonロゴ PythonのopenpyxlでEXCELのシートを操作する方法
  • バッチ バッチファイルで変数に改行LFを代入する
  • SQLやデータベースに関する記事 SQLServerでSELECT句で変数代入
  • SQLやデータベースに関する記事 SQLServerで指定した文字で文字列を分割する
tech-blog-banner

カテゴリー

フォローする

  • B!
  • 

Copyright © 2015-2025 システムトラスト 技術ブログ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP